パソコンのプログラムやデータの保存は、殆どのケースの場合はハードディスクが活用される。
ハードディスク以外にもCD-ROMやDVD、USBメモリー等が記録メディアとしてあるわけであるが、これらのちがいを把握できた上でおのおのに適した使い方をしなければ、トラブルの元に成る。
ハードディスクの1番の特徴点は容量が大きいと云う事である。
1つのプログラムだけであれば、CD-ROMやDVD等でも良いのであるが、多種多様なプログラムとデータを保存する為には、現状の技術ではハードディスク以外のメディアは実在しない。
であるから、ハードディスクのバックアップをするケースの場合でも、ベストなものはハードディスクと云える。
DVD-RAM等へのバックアップも可能であるが、全部のデータを一枚のDVDに入れる事は出きないから、使い道ごとに分割してバックアップする必要が有る。
ハードディスクがパソコンのプログラムを保存する為に使用されるもう1つの理由は、他のメディアに比較してスピードが速いと云う事である。
勿論、パソコンの頭脳とも云えるCPUのスピードには及ばないが、CD-ROM等よりもはるかに速く為ってる。
この容量とスピードが有るから、パソコンのメインの記録メディアとして使用されるのである。
パソコンが動作している間は、ハードディスクは常に動作しているから内部の温度は途方もなく高く為ってる。
パソコンの中を解放した事のある人は御存知だろうが、ハードディスクはずっと接触していられないぐらいの温度に為ってる。
ハードディスクの大敵は温度とも云えるのである。


PR

<糖尿病対策の食事>糖尿病を食事で改善しよう!!


カテゴリ

タグ