リーダーシップ研修で、管理者が学習する点の1つに、「方向感覚」と云うものが有る。
リーダーシップ研修における「方向感覚」とは、当然ながら現実のオリエンテーション等で使用する能力とは少々異なる。
管理者としての釣り合い感覚の事である。
リーダーシップ研修では、管理者がどうして釣り合い感覚を身につけるかと云う事をガッツリと学習する。

リーダーに絶対的に必要なのは、方向感覚、釣り合い感覚である。
今自身達の企業はどれくらい傾いているのか。
目的地まではどれくらいあって、そこまで辿り着くのにどれくらいのコストが必要か。
現状の企業の体力はどれくらい残ってるか。
従業員の構成はどういった釣り合いに為ってるか。
こういった、現状把握をガッツリした上で、釣り合いを整え、企業が健常体でいられるようにするのが、管理者の任務であるためである。

この能力は途方もなく身につけるのがむずかしいと云われている。
センスによる部分が大きいからである。
それでも、後天的に身につけるのであれば、絶えず軸を作成する事が重要だろう。
企業目標も1つの軸では有るが、やや大きすぐ。
自身、もしくは自身が纏めて(まとめて)いる部署の中に軸をつくり、それを指標とする事で、今自身達はここにいると云う事を確実に出きるのである。

例えるなら、コンパスで方向を確認するようなものである。
今この方角にいるから、そのうちはもっとこっちに行こうと云う、座標軸を確認しながらのシフトと云う感覚である。


PR

専業主婦の不眠症改善方法


カテゴリ

タグ