リーダーシップを発揮する上で、管理者研修で習う事の1つに、リーダーのポジショニングと云うものが有る。
管理者にとって、ポジショニングは途方もなく重要である。
管理者と云う立場にいる以上、どっかりと構えると云う思想をもってる人もいるだろう。
しかしそれは古い体質と言わざるを得ない。
リーダーシップ研修では、こういった体質を改善する事を教わる事に成るだろう。

リーダーとは、旗を立てる任務を担う実在である。
旗自身とはなり得ない。
旗であれば、シフトさせる事は問題があるだろう。
そこにめがけて進むと云うのに、その目的地がコロコロ変わるようでは、まともな活動が望めない。
他方、旗を立てた後、リーダーは末永く椅子に座ってゆったり、なんていうわけにはいかないのだ。
多種多様な場所にシフトし、現状把握に努める必要が有る。

リーダーと云う立場にいる人間は、少なからず他社に影響をあたえる。
その影響は多種多様であるが、直属の部下に対しては途方もなく大きな力をもつ事に成るだろう。
問題は、その力をコントロールする事であるが、その為には、自身がどのような振る舞いをするかと云う事に対して常に気を配らなくてはならない。

リーダーシップ研修では、こういった部分をポジショニングと云う。
リーダーは部下に平等でなくてはならないとは云うが、1つの局面に於いて誰かに対して力添えする事は当然で、どのような時であっても同じようにと云うわけにはいかないのだ。
ただ、こういった力の配分は、局面ごとに変えていく事で、トータルで観れば平等に成ると云う事が重要であるためである。
重要なのは、これらを全て包括したポジショニングである。


PR

<糖尿病対策の食事>糖尿病を食事で改善しよう!!